箱根路

箱根路は、古来より東西交通の難所であり、文化の流通に大きな障壁となってきました。箱根路のうつりかわりは、日本の歴史にも深いつながりをもち、各時代の移り変わりと共に、箱根越えの路も変わってきました。

箱根路の移り変わり

碓氷道 箱根で、もっとも古い峠路
足柄道 奈良・平安時代に利用された路
湯坂道 鎌倉・室町時代に開かれた路で、同時期に開かれた三島への道は推定平安鎌倉古道と呼ばれています。
旧東海道 江戸時代に開かれた路
国道(一号線) 現在の東海道

 

旅の日程を以下に示します。

日程 日付 宿場 歩数 距離
碓氷道 12月07日 大雄山~御殿場 41,200歩 28.86km
足柄道 01月22日 大雄山~御殿場 43,898歩 26.31km
湯坂道 11月23日 湯本~元箱根 17,500歩 12.26km
推定道 11月30日 箱根峠~三島 19,600歩 13.71km

コメントを残す