三国街道

三国街道 (Wikipediaより)

三国街道は、中山道の高崎(群馬県高崎市)から分かれ、北陸街道の寺泊(新潟県長岡市寺泊地域)へ至る街道である。
三国峠は関東と越後を結ぶ交通路としてきわめて古くから利用されており、上杉謙信の関東遠征の際に利用された。主要街道としての三国街道は、近世(江戸時代)に参勤交代に利用されるようになってから重要視されるようになった。長岡藩、与板藩、村松藩などの諸大名や佐渡奉行、新潟港巡検の関八州取締出役などがこの街道を利用した。また、当時の宿場には、渋川や湯沢をはじめ「三国峠越えの三宿」と称せられた三俣、二居、浅貝などがあった。

旅の日程を以下に示します。

日程 日付 宿場 歩数 距離
一日目 10月13日 寺泊〜分水 20,000歩 14.0km
二日目 10月14日 分水〜越後滝谷 52,600歩 36.8km
三日目 6月5日 越後滝谷〜八色 51,300歩 35.5km
四日目 6月6日 八色〜越後湯沢 50,600歩 35.4km
五日目 6月13日 越後湯沢〜苗場 36,000歩 25.3km
六日目 6月14日 苗場〜上毛高原 42,000歩 29.4km
七日目 6月18日 上毛高原〜渋川 44,000歩 31.0km
八日目 6月21日 渋川〜高崎 30,000歩 20.8km

宿泊施設、かかった費用を示します。。

日付 宿泊費 飲食費 雑費 宿泊施設
10月13日 5,400 3,000 アクアホテル燕三条駅前
10月14日 1,380 6,640 自宅
6月5日 6,156 2,300 6,130 小出ホテルオカベ
6月6日 2,000 4,750 自宅
6月13日 7,500 2,300 4,760 苗場 アネックス柏屋
6月14日 1,200 4,580 自宅
6月18日 1,500 6,540 日帰り
6月21日 1,500 5,500 日帰り
19,056 15,180 38,900 合計73,136