奥州街道

 2011年3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」で被災された皆様にお見舞い申し上げます。一日も早い復興を心から祈ってます。

 五街道としての奥州街道は正式には奥州道中といい、江戸幕府道中奉行の直轄下にあった陸奥白川以南を指し、道中には27の宿場が置かれてます。江戸日本橋を起点として千住から陸奥白川(福島県白河市)へと至る街道です。下野国宇都宮宿以南の区間は日光街道と共用されており、宇都宮宿伝馬町の追分で日光街道と分岐しています。

 現在、東京と東北方面を結ぶ国道4号旧道の栃木県宇都宮市以北区間を『奥州街道』(一部は『陸羽街道』)と呼ぶことから、江戸時代当時は脇街道の位置付けであった陸奥白川以北の仙台道松前道についても奥州街道として歩きます。

  • 奥州道中2011年1月白川まで歩きました。
  • 仙台道2011年7月から8月にかけて仙台まで歩きました。
  • 盛岡道2011年8月から2011年9月にかけて盛岡まで歩きました。
  • 松前道2011年8月から2012年6月にかけて三厩まで歩きました。
  • 竜飛街道:2012年6月竜飛崎まで歩きました。
街道 日数 実歩行距離 費用
奥州道中 3日 102.6km 31,380円
仙台道 5日 194.8km 47,700円
盛岡道 6日 224.2km 55,891円
松前道(竜飛街道を含む) 9日 551.8km 107,973円
合計 23日 1073.4km 242,944円

コメントを残す